HSPで人間不信の方はいますか?
ショックな出来事を体験すると、人と関わることに苦手意識を持ちやすいです。
また同じことが起こるのではないかと無意識のうちに思ってしまうなら、一歩踏み出すこともためらいます。
今回の記事では、HSPが人間不信になる理由と対処法についてご紹介いたします。
HSPが人間不信になる理由
ここでは、HSPが人間不信になる理由についてご紹介いたします。
人の裏の感情を読んでしまうから
HSPが人間不信になる理由の1つ目は、人の裏の感情を読んでしまうからです。
HSPは、物事をあらゆる角度から深く見つめる方が多いと言えます。
その中で、人の裏の気持ちまで読み取ってしまうことがあります。
人の気持ちは何事もわかりやすくできていません。
Aさんは、他人を褒めることが多いけど、その動機が「自分も褒められたいから」だと知るなら、複雑な気持ちになります。
Bさんは、モデル級にかわいいと周りから評判が良いけど、一緒にいるのは地味な子ばかり、その理由が「引き立ててくれるから」なら何とも言えない気持ちになるでしょう。
HSPは人を深く知るごとに、受け入れられない部分が出てくると、人間不信気味になります。
他者の気持ちをあれこれ考えてしまう自分に嫌気がさしてしまうこともあるでしょう。
矛盾点に気付きやすいから
HSPが人間不信になる理由の2つ目は、矛盾点に気付きやすいからです。
「嘘をつく人が嫌い」と周りにアピールしている人こそ、平気で嘘をつくことがあります。
また、正義感が強い人も、相手を選んで注意していることが多いです。怖そうな人には声をかけません。
HSPは矛盾した出来事、発言に触れるたび、人間不信気味に陥りやすいです。
もちろん「自分」を含めて、人について深く考えることがあります。
刺激を受けやすいから
HSPが人間不信になる理由の3つ目は、些細な出来事にも動揺しやすいからです。
繊細であるからこそ、ちょっとしたことでも深く傷付きます。
人によっては、目を逸らされただけで「嫌われた」と深く落ち込みやすいです。
友達との何気ない喧嘩も圧倒されて、絶交を言い渡されたような気持ちを覚えることもあるでしょう。
人間関係で上手くいかない出来事が立て続けに起こると、自衛のために人に対して心を開きにくくなります。
HSPが人間不信になった場合の対処法
ここでは、HSPが人間不信になった場合の対処法についてご紹介いたします。
無理に人と関わろうとしない
1つ目は、無理に人と関わろうとしないことです。
荒療治で人と関わろうとしても、良い結果には結びつきません。ますます人間不信に拍車がかかることがあります。
まずは「人と距離を置いても良い」と、自分の考え方を受け入れることが大切です。
いつでも、人と関わらないという自由があることを忘れないでおこう!
肯定する
2つ目は、人と関わることに疲れるのは、全力で取り組んだ証と受け止める方法です。
今まで頑張ってきた自分を褒めてあげましょう。
人間不信気味の自分に罪悪感を覚えてはいませんか? HSPこそ、必要以上に自分を責めている方も多いと言えます。
荒波を乗り越えて今ここにいるのはすごいことです。
同じ思いをしている人を見つける
3つ目は、同じ思いをしている人を見つける方法です。
悩んでいる時は、視野が狭くなっていることがあります。
「その気持ちわかる」と、共感できる投稿をネットで見るだけでも、心が落ち着きます。
自分一人ではないと心強さも感じられることでしょう。
ぜひ、自分の悩みに近い言葉を検索欄に入れてみてください。SNSの投稿やブログがヒットすることがあります。
他人は動かせないものと知る
4つ目は、他人を思い通りに動かせないことを、あらためて知る方法です。
自分自身が動かせるものは限られています。
他人に過度な期待をして裏切られるとショックも大きいです。
人と関わる中で、相手にこうしてほしいとした意識を持つことは、少しずつで良いので減らしていくようにしましょう。
自分自身が動かせるものは、やはり自分自身だけです。
居心地の良い人といるようにする
5つ目は、一緒にいて居心地の良い人といることです。
やみくもに人と関わる行動は、さらに人間不信を悪化させやすいです。
苦手を克服するために、嫌いな人と無理してまで一緒にいる必要はありません。
なかなか、そんな相手を見つけられない方は「自分の話を口にしやすい人」であるかを見るようにしてください。
居心地の良い人と一緒にいると、人間不信を克服しやすくなります。
ポジティブな映画・ドラマ・本に触れる
6つ目は、人との絆が描かれた物語に触れる方法です。
あたたかい気持ちになれます。人と一緒にいるのも悪いことばかりではないという考えが持てることもあります。
- 最強のふたり
- そして、バトンは渡された
- 阪急電車
などがおすすめです。
人との絆が感じられる作品となります。
作品を選ぶ時は、物語のあらすじを見て元気がもらえそうと感じるものを選んでみてください。
人といる中で成功体験を少しずつ増やす
7つ目は、人と過ごす上で「楽しい」と感じる成功体験を少しずつ増やしていくことです。
人で傷ついた心は、人で癒されるものです。
「挨拶をし返してくれた」「待ち合わせ場所に時間通りに来てくれた」などの出来事も、信用できる体験に含まれます。
自然に自分のことを話したくなったら、相手に心を開きかけているサインと言うこともできます。
趣味を通じて人と関わるようにする
8つ目は、趣味を通じて人と関わるようにする方法です。
相手自身に意識が向きすぎないため、気持ちも楽にいられます。
また、一番好きな趣味よりも二番目に好きな趣味を選んで、人と関わるようにしましょう。
何かあった時、一番好きな趣味が心から楽しめなくなることがあるからです。
好きなものを語れる相手は、性格が違っていても、もっと仲良くなりたいと感じることがあります。
まとめ
HSPは繊細な気質を持っているので、人間関係のトラブルは、どんなに些細な出来事でもショックを受けやすいです。
人間不信に陥った時は無理せずに、自然と「人と関わりたい」と感じるようになるのを待つ方法もおすすめです。
今回の記事では、HSPが人間不信になる理由と対処法についてご紹介いたしました。
コメント