HSPと相性の合う人の特徴を知りたいと感じることはありませんか?
どんな人と友達になると居心地よくいられるのか、気になる方も多いのではないでしょうか。
ありのままの自分でいられると、毎日を楽しく過ごせそうです。
今回の記事では、HSPが相性の合う人の特徴や見つけ方、仲良くなる方法についてご紹介いたします。
HSPと相性の合う人の特徴
HSPで人間関係に悩んだ経験を持つ方も多いでしょう。
タイプが合わない方と共にいると、居心地が悪く感じやすいです。
早速、HSPと相性の合う人の特徴についてご紹介いたします。
共感力が高い人
1つ目は、共感力が高い人です。
会話も、否定から入らず「うんうん」と相槌を打ってくれる方が挙げられます。
しかし、誰に対してもイエスマンでいるわけではありません。
自分が良いと感じたことに「共感力」を発揮する方です。
HSPも共感力が高い部分があるため、良い関係を築きやすいです。
落ち着いて話をする方
2つ目は、落ち着いて話をする方です。
感情的になって話すことはなく、まるで絵本を読み聞かせするような、優しい雰囲気を感じる方です。
一緒にいるだけでホッとすること間違いなし。
HSPこそ、肩を張らずにリラックスできる相手です。
努力を重ねてきて達観した意見を持つ方
3つ目は、これまでに努力を重ねてきて達観した意見を持つ方です。
例として、夢があり目標に向かってコツコツと努力を重ねている方が挙げられます。
中には、自分の生き方をまるっきり変えたというような、壮絶な体験をした方もいるでしょう。
人間的にも成長している方が多く、一緒にいて勇気付けられることがあります。
なお、実際の年齢よりも落ち着いて見える方が多いです。
発言に重みがあり、話を聞いていて学ぶことがたくさんあります。
「自分も頑張ろう」「見習いたい」とポジティブな影響を受けやすいです。
HSPは、精神的に大人な方と相性が合うと言えます。
視野が広い人
4つ目は、一つの考えにとらわれない視野が広い人です。
自分が感じていることにも間違いはたくさんあるとわかっている方は、偏見だけで物事を語ることは少ないです。
視野が広い方ほど、相手の意見が自分と食い違っていても「そういう考え方もある」と柔軟に受け取れます。
相性が合わない人とは何時間話し合っても意見が噛み合わないもの。
自分の意見を主張してもどうにもならないことはたくさんあります。
視野が広い方こそ、HSPが話すのが楽しいと感じる相手と言えます。
一人でいるのが好きな人
5つ目は、一人時間もしっかり楽しめる方です。
HSPが、一緒にいても距離感が近くなり過ぎない相手と言えます。
互いに、一人が好きあるあるや、一人時間を充実させるために、耳寄りな情報も交換できることがあります。
一緒にいても、どっと疲れることは少ないです。
HSPは一人でいても堂々としている方こそ、尊敬の目を向けやすく、相性も良いと言えます。
内に向かう趣味をもつ方
6つ目は、心を豊かにする、内に向かう趣味を持つ方です。
小説を書く、イラストを描く、ものづくりが好きというように、自分自身と向き合う趣味がある方が挙げられます。
日々のストレスも、趣味を通じて上手に発散していることが多いです。
HSPは文化的な活動に興味がある方も多く、互いに作品を見せ合い感想を言い合える相手とは、より良い関係を築きやすいと言えます。
肯定してくれる人
7つ目は「すごい」「いいね」など、わかりやすく言葉にして褒めてくれる方です。
一緒にいて自己肯定感が高まりやすいです。
新しい服を買った場合「素敵」「似合ってるね」と、言葉にして褒めてくれることがあります。
HSPこそ、肯定してくれる人の側にいると自分を嫌いになることが少なく、居心地良くいられます。
HSP気質を持つ方
8つ目は、HSP気質を持つ方です。
互いにわかり合える部分が多く、不思議なシンパシーを感じることがあります。
驚きやすかったり、他の人が怒られている場面を落ち込んだ様子で見ていたりする方は、HSP気質を持つ可能性が高いです。
初対面から「なんだか波長が合う」と感じることも多いと言えます。
HSPが同じ気質の方と共にいると、ありのままの自分でいることができて、本音も口にしやすいと言えます。
HSPと相性の合う人の見つけ方
HSPと相性の合う人の特徴がわかっても「どこでそういう人と出会えるのか」と、悩んでしまうこともあるでしょう。
ここでは、HSPと相性の合う人の見つけ方についてご紹介いたします。
ネットを使う
1つ目は、SNSを利用する方法です。
多くのユーザーの中から、相性が合う相手を探しやすいです。
また、特に「HSP気質」の方を探したい場合、SNSを利用するのは一番手っ取り早い方法と言えるでしょう。
SNSの検索欄に「HSP」に関するワードを入れると、気が合いそうな人を見つけることができます。
また、SNSでつぶやく何気ない一言からも「優しそう」「繊細」など、大まかな相手の雰囲気も掴みやすいです。
なお、ネットは相性が合わない人とも簡単に距離を置きやすい特徴があります。
気軽に相性の合う人を見つけたいHSPに、SNSはおすすめです。
趣味を通じて出会う
2つ目は、現在ハマっているものを通じて出会う方法です。
「相性の合う人」ばかりを意識しすぎると、空回りすることがあります。
趣味を通じることで「人と仲良くしなくては……」と、感じる大きなプレッシャーも手放しやすくなります。
最悪、相性の合う人を探すのはやめて、その時の雰囲気だけを楽しんでも構いません。
実際に趣味のイベントに足を運んでみるのも良いでしょう。
初対面でも好きなものが同じとわかると、親近感を覚えやすく、話も盛り上がりやすいです。
多くの人と知り合えば、その分自分に合う、合わない人もわかりやすくなります。
知り合いと休日に会う場面を想像してみる
3つ目は、知り合いから相性の合う人を探す方法です。
休日に会う場面を想像することで、直感でも相性が合う相手がわかることがあります。
「楽しそう」「遊んでみたい」など、ワクワクとしたイメージが浮かぶ相手はいませんか。
「嫌だな」という、モヤモヤとした気持ちが湧き上がる場合、その人とは適度な距離感を保ったままでいた方が良いかもしれません。
HSPは鋭い感性を持つことから、直感でも「良い」と感じる相手とは、話も楽しくできる可能性が高いです。
イメージの中でもほっとした気持ちになれる相手と、さらに仲を深めていくようにしましょう。
HSPが相性の合う人と仲良くなる方法
距離を縮めたい相手との、接し方は慎重になりますよね。
ここでは、HSPが相性の合う人と仲良くなる方法についてご紹介いたします。
緊張していることを早い段階で打ち明ける
HSPは人と関わる時、緊張する方も多いと言えます。
隠そうとすると、逆に不自然さが際立つため、早い段階で打ち明けた方が良かったりします。
「人見知りするタイプなんだ」「初対面の人と話すとテンパりやすい」など、その場の空気を見て、自分の素直な気持ちを伝えてみてください。
自分の弱みとなるものを先に打ち明けておくと、気持ちも軽くなります。
その後、本音で話せるようになるなど、ありのままの自分も見せやすくなります。
心の中で感じている気持ちを言い合う
HSPこそ同じ考えを持つ方に親近感を覚えやすいので、心の中で感じている気持ちを言い合う場を設けてみてください。
映画やドラマの感想を言い合うなど共通する趣味に対して語り合える場を作るのもおすすめです。
共感できる部分があると「もっと仲良くなりたい」と、相手に対する関心も高まりやすいです。
プレッシャーを持たない
HSPこそ「仲良くなろう」と頑張りすぎないことが大切です。
どんなに相性の合う人でも、間が悪いと打ち解け合うことができません。
何気なく口にした一言も、相手の地雷を踏む可能性があります。
これは、自分の力が及ばない部分でもあります。
「仲良くなれたらいいな」くらいの軽い気持ちで相手と接する気持ちを持つことも大切です。
自分がしてもらって嬉しいことを相手にする
自分がしてもらって嬉しい行動を先に取ると、相手も思いやりのある行動を返してくれやすくなります。
例として「相槌を打つ」「共感する」「相手の自虐ネタにはすかさず肯定的な言葉をかける」などが挙げられます。
場の雰囲気も良いものになりやすく、相手に「また話したい」と思ってもらいやすいです。
しかし、自分がして欲しいことは100%相手も良いと感じているとは限りません。
そのため、相手の反応をしっかり見極める必要があります。
この部分にだけ、注意していきましょう。
「してもらって嬉しいこと」は、相手からされるまで待つのではなく、自分から進んで行う気持ちを持つことが大切です。
まとめ
HSPと相性の合う人は、共感力が高い人や同じ気質を持つ人などが挙げられます。
相性の合う人の見つけ方としては、ネットや趣味を通じる方法がおすすめと言えます。
知人の中から探す場合、休日に会ったところを想像してみて、ホッとできる相手とは居心地の良い関係を築きやすいと言えるでしょう。
今回は、HSPが相性の合う人の特徴や見つけ方、仲良くなる方法についてご紹介いたしました。
コメント